
2019年6月7日(金)の週の結果を発表します。今週はマイナスです。
現在運用中のストラテジーは以下の通りです。
high-low: 暴落時の下落についていく戦略
predict: 外れ値からの戻りを取りに行く戦略
hb_week: その週の流れについていく戦略
hb_inverse: 押し目買い戻り売りを狙う戦略
break1: ブレイクに順張りする戦略その1
break2: ブレイクに順張りする戦略その2
break3: ブレイクに順張りする戦略その3
hb_week、break1、break2については運用を停止しました。
また、high-low、hb_inverse、break3についても今週で運用を終了します。
代わりに、新たに開発したストラテジーの試験運用を開始します。
試験運用は作成した岡三RSSのExcelファイルが正常に動作するかモニターしている段階なので、結果はまだ載せていません。
1か月程度様子を見る予定です。
それでは今週の結果を見ていきましょう。
日経平均先物 自動売買結果 (岡三オンライン証券)
ストラテジーごとの損益の推移を下に示します。

hb_inverse、break3が利益、hi-low、predictが損失になっています。hb_week、break1、break2は運用を停止しています。
また、hi-low、hb_inverse、break3も今週で運用を停止します。
比較的安定に動作しているpredictは残します。
加えて、以前運用していて一度中断したストラテジーを復活させます。
また、試験運用中のストラテジーがうまく行きそうであれば本格運用を開始します。
それまでは少ないストラテジーで細々とトレードします。
次にトータルの損益の推移を示します。

残念ながらマイナスです。
数値も示します。
hi-low | -69516 |
predict | -120516 |
hb_week | 0 |
hb_inverse | 76968 |
break1 | 0 |
break2 | 0 |
break3 | 32484 |
合計 | -80580 |
今回の敗因はタイミングの似通ったストラテジーが多かったのでトータルの運用成績が安定しなかったことです。
そのためドローダウン期間が長く、心理的に使いにくい物となっていました。
今後そこを改善できればと思います。
今週は以上です。
おすすめ記事 自作システムトレードの始め方【生き残るための注意点も】
おすすめ記事 【システムトレード】岡三RSSで株を注文【サンプルファイル有】