
2019年5月の結果を発表します。今月もマイナスです。
先週お伝えした通り、来週からはストラテジーを入れ替えて臨みます。これで流れを変えたいところです。
現在運用中のストラテジーは以下の通りです。
high-low: 暴落時の下落についていく戦略
predict: 外れ値からの戻りを取りに行く戦略
hb_week: その週の流れについていく戦略
hb_inverse: 押し目買い戻り売りを狙う戦略
break1: ブレイクに順張りする戦略その1
break2: ブレイクに順張りする戦略その2
break3: ブレイクに順張りする戦略その3
それでは見ていきましょう。
日経平均先物 自動売買結果(岡三オンライン証券)
ストラテジーごとの5月の結果を下に示します。

今月は特にbreak2が足を引っ張りました。break系は勝つときは大きく勝ちますが勝率は高くないです。
次に全体の損益の推移を示します。

勝ったり負けたりですが、途中の連敗が大きく響いています。
月間で連続で負けるということは、やはりストラテジーに改良の余地があるということ。
そこでストラテジーを入れ替えて、来月からは「dn_series」と「dn_series_2」の試験運用を開始します。
数値も示します。
hi-low | 21936 |
predict | 0 |
hb_week | -121032 |
hb_inverse | 25872 |
break1 | 58872 |
break2 | -282096 |
break3 | 121452 |
合計 | -226512 |
先月よりはマシですが、2か月連続のマイナスはキツいですね。
本日は以上です。
おすすめ記事 自作システムトレードの始め方【生き残るための注意点も】
おすすめ記事 【システムトレード】岡三RSSで株を注文【サンプルファイル有】