週の損益2019年4月26日:先物システムトレード(岡三RSS)

2019年4月26日(金)の週の結果を発表します。明日からは10連休でしばらくトレードもお休みです。

現在運用中のストラテジーは以下の通りです。

high-low: 暴落時の下落についていく戦略
predict: 外れ値からの戻りを取りに行く戦略
hb_week: その週の流れについていく戦略
hb_inverse: 押し目買い戻り売りを狙う戦略
break1: ブレイクに順張りする戦略その1
break2: ブレイクに順張りする戦略その2
break3: ブレイクに順張りする戦略その3

それでは見ていきましょう。

日経平均先物 自動売買結果

ストラテジーごとの損益の推移を下に示します。

hi-low 、predict、brea12、break2は今週はエントリーに至らずです。hb_week、hb_inverse、break3とエントリーした物全てマイナスに沈んでいます。非常に厳しい一週間でした。

トータルの推移を下に示します。

トータルでも大きく負け越しています。しばらくドローダウン期から抜け出せなさそうです。

参考までに、週の結果の数値もアップしておきます。

hi-low0
predict0
hb_week-60516
hb_inverse-10032
break10
break20
break3-193032
合計-263580

このマイナスはいつまで続くのでしょうか。

ドローダウン我慢大会の様相を呈してきています。

しかしながら、システムトレードではドローダウンは避けられません。

問題は、ロジックの優位性が失われたのかどうかです。

まだ、そこまでとは思っていないので、運用は継続することにします。

現在の状況は、ドローダウンに耐えて運用を継続するといずれは回復するのかどうかの実証実験のようになってきました。

本日は以上です。

おすすめ記事 自作システムトレードの始め方【生き残るための注意点も】

タイトルとURLをコピーしました