2019-03

岡三RSS

日経平均先物 1分足データの取得【システムトレード】

いろんなサイトによく置いてある日足データや日中4本値、夜間4本値のデータだけでは検証できないロジックがあるため、より短い時間足でのデータが必要でした。 岡三オンライン証券の岡三RSSを使えば5日分の分足データを取得できるので...
岡三RSS

岡三RSSで日経平均先物の日中および夜間四本値データを作成する方法

日経平均先物の日足データというと、普通は夜間始値から日中終値までを通した一日になってしまいます。 でも、分析をする上では日中値のみ、夜間値のみの4本値データがほしくなります。 岡三オンライン証券の岡三RSSでは前日夜間...
システムトレード

システムトレードとは メリットとデメリット

私がシステムトレードについて知ったのは株を始めてからだいぶ経ってからのことでした。 それまでの私は、自分の気に入った株を買って放置、値上がりを期待して待つか、投資助言サービスに従ってなんとなく売買をするといった状態でした。 ...
岡三RSS

Excelから岡三RSSの接続状態をメール送付する方法

Excelから直接メールを送りたいと思ったのは、岡三RSSの動作状態を操作し忘れて売買できないことが何度かあったからです。 それを防ぐためには、場が始まる前の時間帯に岡三RSSの動作状態をメールでお知らせしてくれる機能があれ...
岡三RSS

【システムトレード】毎日100銘柄の注文を出す方法

システムトレードはもともと、多数の売買を繰り返すことで確率的な優位性の恩恵を享受するための手法です。 そのため、株の売買ではできるだけ多くの銘柄に仕掛けて多数売買のメリットを得たいと考えていました。 そこで、一日に何十...
システムトレード

Excelによる売買ロジックの検証

Excelでロジックの検証をしようと思ったのは、岡三RSSがもともとExcelを使ったシステムなので、検証したロジックから実売買への移行が楽だろうと思ったからです。 日経平均先物の日足データなどならデータ量も多くはないので手...
トレード歴

トレード遍歴

自分の過去をさらけ出すのは恥ずかしいものですが、これまでの反省の意味も込めてトレード遍歴を記載します。 完全に底辺トレーダーですが、今後まだ数十年は相場にしがみつく気でいますので、中間地点と思って振り返りを行いました。 ...
タイトルとURLをコピーしました